在庫車両にHONDA N III 360を追加しました
希少N III 360の委託販売車両です。
お探しの方、お早めにお問い合わせ下さい!
車両はこちら
委託販売車両となります。
詳しくはお問い合わせください!
変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
ガレージスターフィールド(株式会社Techno Development)
代表 星野 仙治
程度の良いのコスモスポーツが入庫しました。
お探しの方、お早めにお問い合わせ下さい!
車両はこちら
程度極上のコスモスポーツが入庫致しました。
エンジンはアペックスシール2mmで快調です。

3月9日(土)に開催する、レーシングカーと音楽アーティストが織り成す異色のコラボレーションイベント「Dream Drive Dream Live 2019 with TOYOTA GAZOO Racing」にMAZDA 767Bでゲスト出演する事が決定しました。
60年代から現在まで国内外で活躍したモータースポーツ車両の他、今年発売予定、話題の「新型GEスープラ」も登場予定との事です。
日本を代表するシンガー『Toshl』をはじめ、徳永ゆうき、HANDSIGN(ハンドサイン)、枝並千花 feat.安部誠司、YOKO 全5アーティストの出演が決定。多岐にわたるジャンルの様々な音楽と、世界中を走るレーシングカー/ラリーカーとの夢のコラボイベントです。ぜひご来館ください
- 3月9日(土)13:00~パドックウォーク/15:30~デモ走行&LIVE
- 入場:無料(午前10時~、観覧パスを配布)
- プレスリリース
- MEGA WWB公式サイト
- MEGAWEB FBページ
オークランド近郊のサーキットで開催されたサマーブッシュ2018に767Bで参加しました。
詳しくはこちらから
昨年 2019年12月8日 ニュージーランド・オークランド近郊のサーキットにて、D1チャンピンのマッド マイク主催の「2018年サマーブッシュ」が開催され、マツダ767Bで参加してきました。
是非写真でイベントの雰囲気をお楽しみください!
コンクールコンディションのコスモスポーツが入庫しました。
お探しの方、お早めにお問い合わせ下さい!
車両はこちら
フルレストアを2年前に実施したコンクールコンディションのコスモスポーツが入庫しました。
エンジンは2mmアペックスシールです。ヒーターコアとラジエターコアは新品。
クーラー・ステレオ。更にナビ付の車両となります。
2年前エンジンとミッションをオーバーホール。
オーバーホール後の走行距離は5,000kmとなり、エンジンは瞬時に始動します。
変わらぬご愛顧のほど心よりお願い申し上げます。
ガレージスターフィールド(株式会社Techno Development)
代表 星野 仙治
後期・最終6型のFD-3S RX-7 Type RSが入荷致しました。
ブログ更新しました。
ロータリーエンジンの育ての親である山本健一さんのお別れの会に参加しました。
詳しくはこちらから
ロータリーエンジンの育ての親である山本健一さんが昨年12月20日にご逝去され、お別れの会が3月5日広島へ開催され自分も参加させていただきました。
前日に時間の都合がついたので歴代の松田社長のお墓まいりをさせて頂きました。
松田重次郎さん初代社長、松田恒次さん3代目社長(ロータリーエンジンの開発から販売)松田耕平4代目社長のお墓にお参りさせていただきました。マツダの工場が見渡せる小高い丘にマツダに向けて建立されていました。現在の弊社の仕事の大部分はこの方々の努力の結果によって生み出されていると思うと感無量でした。
また、お別れの会では現役員総出でお迎えになられマツダ歴代のOBの方々とも再会することができ有意義なお話をさせて頂きました。その後は一部のOBの方々と懇親会を開いていただき末席ながら参加させていただきました。
RX-3の最終モデルが入庫致しました。
カスタムが施された程度の良いRX3は必見!
詳しくはこちらをご覧ください!