山本健一さんを偲ぶ会
ロータリーエンジンの育ての親である山本健一さんが昨年12月20日にご逝去され、お別れの会が3月5日広島へ開催され自分も参加させていただきました。
前日に時間の都合がついたので歴代の松田社長のお墓まいりをさせて頂きました。
松田重次郎さん初代社長、松田恒次さん3代目社長(ロータリーエンジンの開発から販売)松田耕平4代目社長のお墓にお参りさせていただきました。マツダの工場が見渡せる小高い丘にマツダに向けて建立されていました。現在の弊社の仕事の大部分はこの方々の努力の結果によって生み出されていると思うと感無量でした。
また、お別れの会では現役員総出でお迎えになられマツダ歴代のOBの方々とも再会することができ有意義なお話をさせて頂きました。その後は一部のOBの方々と懇親会を開いていただき末席ながら参加させていただきました。
RX-3の最終モデルが入庫致しました。
カスタムが施された程度の良いRX3は必見!
詳しくはこちらをご覧ください!
RX-3の最終モデルが入庫致しました。 車庫保管されており、錆は無く程度の良い個体。 エンジンは13Bに換装し公認取得済みとなっております。 外装は社外バンパー・ボンネット・トランク等を装備。 純正パーツも付属致します。 古き良き時代のヒーロー。 程度の良いRX3をお探しの方のお問い合わせをお待ちしております。
ブログ更新しました。
皆様の支援に支えられ767Bが復活致しました。
詳しくはこちらから

皆様の前でのお披露目は12月岡山国際のマツダファンミーティングの時になりますがお楽しみにしておいてください。
767Bも皆さんの前にお見せすることが出来、完全復活はもう少しかかりそうですが、大阪のスタッフの皆さんのお力をお借りして、復活が見えてまいりました。
りんくう7DAYで787B展示し、その様子をアップ致しました。
コスモスポーツ50周年のお祝いの様子をアップ致しました。 ブログはこちら
希少、コンクールコンディションのHCルーチェが入庫しました。
エンジン載せ替え・ショック全交換・足回りブッシュ類交換・シート張替えと素晴らしい仕上がりとなっています。
詳しくはこちらをごらんください!
マツダ初の本格的高級車、3000ccのロイヤルクラシックです。
今年はコスモスポーツのカーボンボンネットやドア、トランクの展示販売。
皆様のお越しを心よりお待ち致します。
ガレージスターフィールド(株式会社Techno Development)
代表 星野 仙治
東京モーターショー2015の様子をアップ致しました。