サバンナRX-3
RX-3の最終モデルが入庫致しました。 車庫保管されており、錆は無く程度の良い個体。 エンジンは13Bに換装し公認取得済みとなっております。 外装は社外バンパー・ボンネット・トランク等を装備。 純正パーツも付属致します。 古き良き時代のヒーロー。 程度の良いRX3をお探しの方のお問い合わせをお待ちしております。
ブログ更新しました。
皆様の支援に支えられ767Bが復活致しました。
詳しくはこちらから

2015年グッドウッドフェスティバルにてクラッシュした767Bが多くの皆さん特にエムズバンテック様、インデックス様、後藤技研様、ヤスプランニング様、GMEISTER様、マツダ株式会社様、北米マツダ様、チーム767B星野の皆様(中村屋他、モティーズ、テクニカルワンズ)方、 大変お世話になりました。
お蔭さまをもちましてすべて完成し8月30日オーストラリアWTAC2017へ向け無事船積みが出来ました。
更にはクラウドファンディングに参加支援頂いた皆様大変有難うございます。
皆様の前でのお披露目は12月岡山国際のマツダファンミーティングの時になりますがお楽しみにしておいてください。
皆様の前でのお披露目は12月岡山国際のマツダファンミーティングの時になりますがお楽しみにしておいてください。
大阪のRX-7がメインのイベント「りんくう7DAY」へ参加させていただきました。
767Bも皆さんの前にお見せすることが出来、完全復活はもう少しかかりそうですが、大阪のスタッフの皆さんのお力をお借りして、復活が見えてまいりました。
2年2ケ月ぶりにエンジンも掛けることが出来一安心。
皆さんにまた走行シーンを見せられるよう頑張りたいと思っております。
りんくう7DAYで787B展示し、その様子をアップ致しました。
コスモスポーツ50周年のお祝いの様子をアップ致しました。 ブログはこちら
5月30日に広島マツダ株式会社を訪問。50周年のお祝いをさせて頂きました。
バースデイケーキです。
コスモスポーツが発売され50年を迎えました、次期ロータリーエンジンの発売を期待しつつお祝いさせていただきました。
クラブ員10数名での訪問でした。
希少、コンクールコンディションのHCルーチェが入庫しました。
エンジン載せ替え・ショック全交換・足回りブッシュ類交換・シート張替えと素晴らしい仕上がりとなっています。
詳しくはこちらをごらんください!
マツダ初の本格的高級車、3000ccのロイヤルクラシックです。
フロントグリルはグランツーリスモに交換。
ホイールはFC3S用BBSホイールを装着しています。
シートも張替え済み。
走行距離は47万キロとなっていますが、途中エンジンを載せ替え、ショックも全交換 足回りブッシュ類も交換済み。
内外装含めてコンクールコンディションです。
お探しの方、是非ご検討ください!
2016年4月10日富士ジャンボリーが開催されました。
弊社のお客様の井出選手がコスモスポーツにてP68クラスで出場しポールtoウイン。
昨年の優勝に続き2連覇いたしました。
SR2000とポルシェ911S2Lを押さえての勝利でした。
来る2016年2月20日(土)〜2月21日(日)
パシフィコ横浜で開催される第8回ノスタルジック2デイズへ参加致します。
今年はコスモスポーツのカーボンボンネットやドア、トランクの展示販売。
走行中の画像とGPSデーターをリンクできるM&SCAMの展示販売。
カーボンヘルメットやハンス、シートベルト等の販売。
もちろん弊社のロータリー技術の紹介、部品の販売等、例年以上に今年は力を込めて出展致します。
皆様のお越しを心よりお待ち致します。
新年あけましておめでとうございます。
旧年中は格別なご高配を賜り、まことに有難く厚く御礼申し上げます。
本年も、より一層のご支援を賜りますよう、ガレージスターフィールド従業員一同心よりお願い申し上げます。
ガレージスターフィールド(株式会社Techno Development)
代表 星野 仙治
東京モーターショー2015の様子をアップ致しました。
東京モーターショー60周年記念パレードの様子をアップ致しました。