コスモスポーツ L10AエンジンO/Hレポート【第11回】
エンジン台を回転させて、新品のクラッチカバーを取り付ける。

オイルストレーナーとオイルパンガスケットを取り付ける。10A型はパッキンが常にオイルに漬かっている状態になるので、液体パッキンも併用する。

再塗装で化粧直しをしたオイルパンを装着。プレートやナットもクロメートメッキしなおしてある。

残っていた2本のテンションボルトをアンダーブラケットに通してからウォーターポンプを取り付ける。

2本あるディストリビューターを装着。

オイルプレッシャースイッチ、オイルストレーナーベース、オイルフィラーパイプなどを取り付け、オイルレベルゲージを入れる。

オイルネーター、ファンドライブ、ファンベルトなどを取り付ける。

インテークマニホールド、エキゾーストマニホールドを装着。インマニのガスケットは製造中止のため再使用。

エキマニは新品を取り付ける。エンジンマウントを取り付けた後で、キャブレータを装着。続きは次回に続きます・・・次回最終回です!




